国内観測史上最大“ドカ雪” 除雪車も埋まる 臨時休業相次ぐ…生活インフラにも影響 帯広市

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 急速に発達した低気圧の影響で、北海道帯広市では国内で観測史上最大の大雪となりました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp...
    従業員が出勤できず店が臨時休業となるなど、生活にも影響がでています。
    雪に埋まった帯広市の中心部。
    車や人の姿はほとんどありません。
    朝早く、カメラマンが取材に出ようとするとー
    (原田カメラマン)「すごい大雪です。報道車が雪に埋まっています」
    住宅街では玄関を開けると雪の壁がー
    車道には下半身が埋まるほどの雪が積もり、歩くのもやっとです。
    急速に発達した低気圧の影響で、帯広市では国内の観測史上最大となる12時間で120センチの雪が降りました。
    帯広市は3日正午の積雪が5センチでしたがー
    一夜にして別世界に。
    市民も雪かきに追われました。
    (帯広市民は)「ちょっと重いですね」
    (帯広市民は)「車が出せないので歩いて街中まで来た」
    この雪の量は除雪車が埋まるほどです。
    撮影した人によると、運転手らが手で雪を掘り脱出していたということです。
    生活インフラにも影響がー
    日本郵便は十勝管内のほぼ全ての郵便局で窓口業務を休止しています。
    帯広で人気のパン屋のドアは閉ざされたまま。
    7店舗中5店舗を臨時休業することに決めたといいます。
    (満寿屋商店 広報 大川原典宏さん)「スタッフたちも無理して出勤して事故にあってもいけない。朝一番で納品に来ていただく業者もやはり動けないと連絡をもらった」
    このほか、帯広で有名な「インデアンカレー」も全店で営業を休止しています。
    積雪による交通渋滞も発生しました。
    (武田記者)「帯広に向かう国道38号です。雪の影響で大渋滞となっています」
    十勝・浦幌町の国道は4日昼ごろ、トラックが立ち往生し大渋滞となりました。
    (渋滞に巻き込まれた人)「ここ動くまでどれくらいかかるか。結構かかるんじゃないですか」
    午後3時までの積雪量が108センチとなった芽室町でも、一時立ち往生が発生しました。
    (立ち往生に巻き込まれた人)「初めての経験ですね。11時から除雪車が来て立ち往生が解消された。きょうは(目的地に)いつ着くか分からない」
    この大雪で道内の小中学校や高校など380校が臨時休校しています。
    道東では大雪のピークは過ぎましたが、日本海側や太平洋側西部で6日にかけて暴風雪に警戒が必要です。(2025年2月4日放送)
    #低気圧 #大雪 #帯広 #日本郵便 #満寿屋商店 #インデアンカレー #渋滞 #芽室 #立ち往生 #臨時休校 #北海道 #STV

Комментарии • 51

  • @クロスロード-l1f
    @クロスロード-l1f 5 дней назад +23

    「除雪車が埋まるほど」
    これ、パワーワード!
    なかなか埋まりません(笑)

  • @hy5833
    @hy5833 5 дней назад +8

    帯広って今年かなり雪が少なくてニュースになってましたよね
    でも、北海道って雪の降る量は帳尻合わせてくるんです、、、

  • @いもねこ-o6k
    @いもねこ-o6k 5 дней назад +7

    一夜で背丈くらいまで雪が積もるってマンガで良く起きる光景だよな、東京でおきたら凄い事になるんだろうな

  • @ちゃぺ-g1j
    @ちゃぺ-g1j 5 дней назад +34

    この状態で会社に出てこいなんて言う会社はブラックや。

    • @金沢直樹-n1m
      @金沢直樹-n1m 5 дней назад +8

      その通り👏除雪して出社したら退社時間になるでしょ❗️その位の災害級大雪だ❗️

    • @冗談は顔だけです-x5u
      @冗談は顔だけです-x5u 4 дня назад +3

      会社じゃないって言われるかもだけど
      こういう時でも(時だから)公務員は出勤だよ
      北海道じゃないけど親父がスタッドレス+金属チェーンで
      山道を登れなかったけど何とかして来いって言われたとか
      幸いにも自宅付近は路面積雪0です(車の上だけ薄っすら)

  • @コタンコロカムイ
    @コタンコロカムイ 5 дней назад +6

    若い頃に北海道に住んでいましたが、北海道の雪は細かい粉雪で雪かきをしていてもそれほど重くありませんでした。冬はルスツやニセコで働いていたこともありましたが、口から思い切り息を吐き出せば車に積もった雪などはある程度吹き飛びました。
    地球温暖化で北海道の雪質も変わったんだろうな…

    • @shoichitakahashi3790
      @shoichitakahashi3790 5 дней назад +2

      それは時間帯による
      降ったばかりならパウダースノーだがそれ以降は徐々に溶けて重くなっていく

  • @fmare1319
    @fmare1319 5 дней назад +29

    六花亭では従業員に「歩いてでも出社するように」と指示があったそうです。
    客も店に行けないのにね。

    • @snobby69970
      @snobby69970 5 дней назад +6

      そんなブラックなんですか?

    • @shinuchi2064
      @shinuchi2064 5 дней назад +5

      ちょっと無茶ぶりですね。

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 5 дней назад +6

      所詮こんな親方が大半だよ😢

    • @クロスロード-l1f
      @クロスロード-l1f 5 дней назад +4

      こんな雪で、お客さん来るんですか?

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 5 дней назад

      @@fmare1319 いないいない🌀死にます

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 12 часов назад

    元々ドカ雪が降るところは相応の除雪体制になってますが、帯広は寒くても大雪は降らなかった地域ですね。

  • @kpapa1436
    @kpapa1436 5 дней назад +4

    当地もそこそこ降るので一晩で60cm位ならなんとかなるが、100cmとかになると結構キツい。おそらく早めに積もっている最中に除雪しないと後々大変なはず。大雪の時は積もる途中に除雪が原則です。

    • @ゆう-g9x3h
      @ゆう-g9x3h 4 дня назад

      そうそう。
      それがあろうことか、有給取って降り止んで昼過ぎまで寝てたのか、溶け始まってるマンションの大量の雪を、せっかくたった一度除雪車が通ってくれた後に、道路に駐車場の雪を捨てて道路塞いでいました。お前は良いよな車乗れてみたいな顔されたので注意しました。その後は、向かいのカレー屋さんの駐車場に捨ててましたね😢
      本当夜中3回位しないとダメですよね。分かってない人多すぎる…。

  • @はーいしげっち
    @はーいしげっち 5 дней назад +2

    「玄関開けたら、雪の壁。」って、当方の地元青森県津軽(平野部)ですら、そんな事は経験無い。

  • @へっぽこ-c5v
    @へっぽこ-c5v 5 дней назад +4

    これでも会社は休みにならない日本

  • @用個人-s4h
    @用個人-s4h 5 дней назад +9

    こういう時こそ大雪特別警報を発令では?

  • @マッハG
    @マッハG 4 дня назад +1

    でも事前に大雪の予報は出てたからまともな人は2、3日外出できなくても大丈夫なように買い置きしたり準備してるよ👍

  • @MA1234medaihuku
    @MA1234medaihuku 4 дня назад +1

    多分うちの会社これでも休みならないんだろうな
    入所の利用者がいなくなる訳じゃないし納品来なくても備蓄食で対応するだろうし

  • @minnana8360
    @minnana8360 5 дней назад +5

    停電とかはおこってないのでしょうか 閉じ込められて停電とか目もあてられません

  • @川野秋裕
    @川野秋裕 5 дней назад +5

    どうせ客もこれないよ🌀

  • @kakekko2000
    @kakekko2000 5 дней назад +6

    皆さんタイヤショベルは雪道最強と思っているけど、案外簡単にスタックするんですよ

    • @SuperPi3.14
      @SuperPi3.14 12 часов назад

      タイヤチェーン?

  • @山山-y4q
    @山山-y4q 5 дней назад +2

    雪道と言えばスバル車だけどこの雪で走れたのかな?

  • @cynicalgloomzest2zeta
    @cynicalgloomzest2zeta 5 дней назад

    これで大雪特別警報出ないなら、一生特別警報出なそう

  • @tetsu4920
    @tetsu4920 5 дней назад +1

    これ日本か?

  • @パズルジグソー-n8h
    @パズルジグソー-n8h 3 дня назад

    雪のせいで交通機関止まっり道路も通行止めで受験を受けられなくなりました

  • @やまたからの
    @やまたからの 5 дней назад +4

    お年寄り大丈夫?一人暮らしのお年寄り大丈夫?

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 5 дней назад +1

      大丈夫じゃないよ🌀

    • @ゆう-g9x3h
      @ゆう-g9x3h 4 дня назад

      多分、ドアを開けたら雪の壁で、朝-16度でそのまま壁が凍結し、閉じ込められている方が多く居られると思います😢
      昨日も人が亡くなってます…

  • @はる-p3j6f
    @はる-p3j6f 5 дней назад +3

    上司は、部下を守る。こんな状態で出勤を止められない上司っている?自然災害でしょ。気持ち悪い。働いている人も無理せんでよ。

    • @ゆう-g9x3h
      @ゆう-g9x3h 4 дня назад

      暖かい言葉ですが、帯広は上司は上司に媚を売るので無理なんです😢

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 4 дня назад

    出勤させて事故になっても会社責任取らないよ。

  • @sophialux8855
    @sophialux8855 5 дней назад +1

    一人暮らしの高齢者、障がい者の方は?電話はつながっているでしょうか?

    • @ゆう-g9x3h
      @ゆう-g9x3h 4 дня назад +1

      多分、ドアを開けたら雪の壁で、朝-16度でそのまま壁が凍結し、閉じ込められている方が多く居られると思います😢

  • @ホワイトアウト警察
    @ホワイトアウト警察 5 дней назад +2

    その12時間のタイムラプス見てみたいな

    • @bakusounyanko
      @bakusounyanko 5 дней назад +5

      誰が撮ったのかは知らんが、UHBの動画では車にモリモリ雪が積もるタイムラプス公開されてたよ

  • @古志郡林衛門
    @古志郡林衛門 5 дней назад +4

    流通のトラックは仕方ないが乗用車はこの大雪にどこに行くつもりなんだろう
    不要不急の外出はしなようにとあれだけ言われているのに

    • @mitsukoba3783
      @mitsukoba3783 5 дней назад +25

      今日は大雪だから休んでいいよって言ってくれる会社ばかりじゃないってこと。病院、救急、インフラ、金融、休めない職はいっぱいある

    • @kakekko2000
      @kakekko2000 5 дней назад +2

      パチンコパチンコ

  • @user-we6vr3tw4d
    @user-we6vr3tw4d 5 дней назад +5

    自衛隊要請を、災害やん~~ 暖房を、水、電気を 😢😮😅

    • @アングルバーバー
      @アングルバーバー 5 дней назад +4

      どこも停電してないし除雪も着実に進むでます。19時からも除雪再開するので自衛隊は大丈夫です

    • @川野秋裕
      @川野秋裕 5 дней назад

      ウルサイお前がボランティアでいけ🌀

    • @ゆう-g9x3h
      @ゆう-g9x3h 4 дня назад

      死者出てますよ